株式会社宇都宮農園

お気軽にお問合せ・ご相談ください TEL 028-634-3481

タネのまき方

きゅうりのタネのまき方

畑への準備(土づくり)

 畑は定植2週間前に苦土石灰1㎡あたり100g位施し深くよく耕し、1週間前に堆肥を1㎡あたり2kg位、化成肥料1㎡あたり150〜200g位施しよく耕しておいてから幅120cm位高さ15〜20cm位のうねを作ります。

タネまき

 ポット育苗の時は直径9cmのポットに直径3cm深さ1cm位の穴を作り2〜3粒離してまきます。育苗箱利用の時は幅2cm位深さ1cm位に作った溝に、1.5cm〜2cm位の間隔でタネを横向きに並べ5位土をかけ軽く鎮圧して水を十分にやります。発芽温度(地温)が高いのでポリマルチの使用をおすすめします。直まきの場合は霜の心配がなくなってから行い、ホットキャップなどで保温するかポリマルチを使用して保温します。発芽まで温度は25〜30℃に保ち発芽したら風通しをよくし温度を下げます。

間引き管理

 地温の確保と雑草を防ぐためうねに黒マルチを敷き、株間50〜60cm位条間50〜60cm位の2条植えとして定植します。この時植え穴に印をして先に苗を傷めないよう支柱を立ててから定植、その後親づるを誘引し5〜6節以上から出た子づる、孫づるは本葉を2枚残し、親づるは支柱の高さまで伸びたら摘芯します。追肥は化成肥料を1株あたり30g位施します。地這栽培は本葉5〜6枚の頃摘芯し、子づるを4〜5本出し子づる10節位のとき摘芯し、側枝を出させます。追肥は立ち作りと同じです。

病害虫

 多湿の時はベト病、つる枯れ病が発生、乾燥条件下ではウドンコ病、ダニなどが発生しますのでアブラ虫の防除が大切です。

つくり方ポイント

・敷わらなどで乾燥を防ぐ。
・15℃以下になると生育不良となるので低温に注意する。
・定植は深植しない。