株式会社宇都宮農園

お気軽にお問合せ・ご相談ください TEL 028-634-3481

タネのまき方

大根のタネのまき方

畑への準備(土づくり)

 タネまきの2週間以上前位に苦土石灰1㎡あたり150g位と完熟堆肥を2kg位施し深く(40〜50cm位)よく耕し、根の発育障害にならないよう石ころなどを取除き、1週間位前に化成肥料1㎡あたり150g位施し再びよく耕し、幅60〜70cm位高さ10〜15cm位のうねを作ります。

タネまき

うねの中央に株間を25〜30cmとして直径5〜6cm深さ1cm位のまき穴をあきびんの底を利用して作り、1ヶ所に5〜6粒のタネをまき1cm位土をかけ水をやり、発芽まで乾燥させないようにします。なおアブラ虫、ウィルス病を防ぐため反射性マルチをうねに張ることをおすすめします。

間引き管理

 本葉1〜2枚の頃3本立てに、3〜4枚の頃2本立てに、5〜6枚の頃1本立てにします。

 

間引きは適期に行い子葉の形のよいものを残し、残す株の根を傷めないように注意します。
追肥は2回目と3回目に株のまわりに1㎡あたり50g位を施し、軽く土と混ぜながら株元に土寄せします。

病害虫

 ウィルス病が大敵ですからアブラ虫の防除が一番です。反射性のマルチまたは防虫ネットを高温時使用しトンネルにするとよいでしょう。害虫はアオ虫、ヨトウ虫などです。

つくり方ポイント

・大根はタネまき後または発芽初期に10℃以下の低温にあうとトウ立ちしますので、北海道・高冷涼地での栽培は現地の気象情報に注意し栽培してください。トウ立ちを防ぐためや地温を上げ発芽の揃いをよくするために、マルチまたはトンネル使用の栽培をおすすめします。
・堆肥は十分完熟したものを使用すること。